投稿メッセージ
|
投稿者/投稿日/採点 |
コメント |
しほ
2000年10月18日(水) 03時05分
★★★★
|
|
面白い。
ポール・ニューマンもロバート・レッドフォードも格好いい!!
絶対、観て損はない映画だと思います。 |
|
はる
2001年03月16日(金) 21時34分
★★★★
|
|
とても凝ったつくりの映画だとおもいます。 オチはわかってるんだけど、何度もみてしまいます。 コーンゲーム映画? |
|
ツクオギ
2001年05月01日(火) 03時15分
★★★★★ |
|
大好き!こういう練った脚本はたまらん。 どんでん返しモノはたいてい好きだけど、とくにこれは 一つだけじゃなくてああ、やられた!ってとこが多々。 しかもニューマンの情けないかっこよさは最高。惚れる。 粋と遊び心を忘れずに命を賭けた大博打をする男たち (女もいるけど)、あの鼻をはじく合図がすごいかわいい。 いいなあ、仲間に入りたい。チャンシング!って叫ぶから! |
|
yoshi-k
2001年05月14日(月) 22時15分
★★★★ |
|
この映画のトリックってあらゆる他の映画、漫画でパクられ まくって今みちゃうと先が読めてしまうかもしれないけど それはあまりによく出来たトリックだからみんながみんな パクったせいであって、陳腐なトリックではない。 なぜなら最初にやったから。公開時にみていたなら 絶対すげぇと唸るはず。 |
|
DAI
2001年05月20日(日) 15時59分
★★★★★ |
|
まさに名作! おもしろいです!エンターティナーの曲がまたおもしろさをUPさせてますね! |
|
taka
2001年05月23日(水) 23時32分
★★★★★ |
|
これを見なきゃ映画ファンは語れない! 昔の映画なので画像は劣っていますがこのストーリーやエンターティナーの曲、おもわず笑ってしまうラストシーンなどはすばらしいです! |
|
dr
2001年07月22日(日) 11時38分
★★★★★ |
|
この作品ってアカデミー賞とってたんじゃなかったっけな? まあなんにしろアメリカではものすごく愛されている映画ですね! ユニバーサルスタジオでスティングのウラ通りを見たときは感動!! |
|
bee
2001年08月27日(月) 17時25分
★★★★★ |
|
おしゃれでステキ。 子供の頃に初めてビデオで見て、 それ以来心に残る名作のひとつです。 |
|
赤civi
2001年09月17日(月) 16時45分
★★★★★ |
|
アカデミー賞、1973年に作品賞と監督賞とってます。
素晴らしい映画。 今映像技術などが発達してそれに力を入れた作品が多くみられますが、この作品のようにプロットを大切にした、上質な作品がこれからでてくるのかどうか、というと疑問だな、というぐらい良くできた映画です。 |
|
睡蓮
2001年10月05日(金) 16時40分
★★★★☆ |
|
個人的には特撮ものよりも、こう言った脚本と役者の演技力にかかってるって映画が好きです。私の中では上位ランキングされてる映画ですが・・・。今のアメリカではこんな映画もう出来ないのかな? |
|
ななぼん
2001年10月27日(土) 15時24分
★★★★ |
|
雰囲気があってスゴク良かった。 ずいぶん古い映画なのに、テンポが遅くて退屈させられるとかそういうことが全くなかった。 最後のところでは、すっかり騙されて「結構ヘビーだなぁ」と思ってしまった(笑) 悪の親玉をどんどん騙していくのにはスゴク笑ったし エンターテイナーの曲も良かった!! ポールもロバートも超若いなぁ・・(笑) |
|
ONE
2001年12月03日(月) 21時39分
★★★★☆ |
|
1回目は12年前に見て、2回目はつい最近見た。う−ん、やっぱりいい映画は時代を超えていいねぇ。。 ポール・ニューマンのかっこいいこと。ハマリ役だし。 それにそれまで興味のなかった金髪を初めて綺麗なもんだと思ったのが、この映画でオールバックにしたロバート・レッドフォードの姿だったなぁ。
|
|
マサト
2001年12月24日(月) 11時46分
★★★★★ |
|
|
DR.REDUX
2001年12月28日(金) 05時36分
★☆
|
|
コノ映画の良さがオレにはさっぱり分からない 全く笑えず、驚くトコロも別に何とも思わず流れるように鑑賞終了… 正直、ただの古臭い映画にしか見えなかった ラストのドンデン返のドコがすごいのか理解できない☆古い映画なんて見てらんねぇ〜!!! |
|
kiitos
2002年01月09日(水) 01時47分
★★★★★ |
|
名作は時がたっても色あせないですね。 若かりしころのレッドフォードもかっこいい。 |
|
昼津
2002年11月21日(木) 08時59分
★★★★★ |
|
どんでん返しの見本、映画館でのラストシーン観客みな騙されました、拍手を送りたくなる名作です。 |
|
トロイ
2002年12月16日(月) 19時17分
★★★★☆ |
|
無駄のない脚本。若いポール・ニューマンにレッドフォード。 特に追われて走って走って、ひたむきに逃げまくるレッドフォードが 好きだ。 詐欺師って楽しそうだな… |
|
サミュエルゴンパーズ
2003年03月17日(月) 20時45分
★★★ |
|
|
hare
2003年04月02日(水) 21時23分
★★★★★ |
|
私の中ではベスト3に入る作品。名作とはこういう映画でしょ。 |
|
MAD
2003年04月27日(日) 23時44分
★★★★★ |
|
詐欺をこれだけおもしろおかしく作っているこの観点が大好き |
|