Database

カッコーの巣の上で (1975)

ドラマ
99.5pt 99.5pt
ONE FLEW OVER THE CUCKOO'S NEST

公開日 : 1976/04/16

4.6 (22人)

州立精神病院にひとりの男が収容された。彼の名はR·P·マクマーフィ。極めて自由な精神を持ち、体制やルールに徹底して反発する彼は、慇懃な仮面を被った絶対権力者であるラチェット看護士と衝突する。不屈の姿勢を崩さないマクマーフィの影響で、体制によって無気力な人間にされていた患者たちが次第に心を取り戻し始めるのだが…。
キャスト
レビュー投稿
レビュー
とっちゃんボーイさん
2006/04/01 16:28
この映画には感動しました。僕は、精神科に十数年、通院してます。先生も、看護婦さんも良い人ばかりです。でも、この映画に描かれている病院は、僕の通っている病院とそっくりです。入院患者でもある僕の友達たちは、病院の規則を破ることをひどく嫌がります。先生に見捨てられたくないんです。知り合いの何人かは、電気ショック療法を受けてました。映画と違うのは、麻酔で患者が眠ってから電気ショックが始まるということだけです。僕の友達の内の二人は、未来ある青年なのに、自殺してしまいました。映画に描かれている精神病院は、本物より残酷でもなく、甘くもありません。そのままなんです。そして、主人公マクマーフィは映画の中だけにいる人だけど、僕の英雄です。
hiroさん
2004/12/03 06:37
演技はすごいと思う。けど、精神病院はそんなに甘く無い。結末もありえない。複雑そうで、単純すぎる。結末の後、彼はどうなるのか。。。泣けない。
ゆうきさん
2003/09/07 03:40
精神科の患者さんへの音楽療法を勉強していて、授業中先生にこの映画を教えてもらいました。観て本当に良かったです!明日友達と感想を語りたいです。今観終えたばかりで、ちょっと興奮しています。まだ観ていない方は、ぜひどうぞ☆
tomiさん
2003/05/17 17:31
精神病院のあり方も提示したんでしょうが
別に外の社会で暮らしてもいい患者達までが
あえて外界から守られた密室で暮らしてしまう。
これが一番大きなテーマでしょう。
『17才のカルテ』もそうだったと思う。
Kyonさんのおっしゃるように、全く古さを感じさせない。
名作は永遠な~り (特殊メイクがちと・・)
kyonさん
2003/05/13 11:24
とにかくすばらしい!’75年物なのに、色あせていない。
ジャック・ニコルソン最高!!他のキャストもそれぞれいい味がでていて観ていて引き込まれた。とても胸が痛む挿入や、壮絶なラストシーンが忘れられない。
じゃじゃうまさん
2003/03/15 16:33
よくわかりませんでした
チリドッグさん
2003/02/05 22:18
映っていないTVに向かって実況しているマックには心打たれたが、そのあとのマックが頭を抱えてうなだれるシーンに変わった瞬間、笑ってしまった。それとチェズウィック・・・反則やね(笑)すごくできた映画。
和さん
2003/01/20 00:19
ロバーロ・デニーロ
いいですね
シネマにしやがれさん
2002/12/21 01:14
「精神病者=ヒス」「正常>異常」などという構図は、近代日本でも常に補強されてきた強力な論理ですが、この映画はうまい具合にその固定観念を顛倒させてみせる。そこがやはり素晴らしいです。
病院は悪で、患者はあくまで無垢。婦長の感情のない笑い、ロボトミー、鉄条網…。こういったディテールが、精神病院=監獄の恐ろしさをさらに増幅させています。で、ジャックは鑑賞者の視点の相対化を手助けする役目を担っています。ラストもたいへん印象的。
らぶりんさん
2002/09/29 23:34
昔から見たいと思いつつなぜか後回しにしていたけれど、やっぱり凄い、この作品。はじめからグイグイひきこまれジャックニコルソンの演技のドツボにいつのまにかはまり、この1ヶ月で30本の映画を見続けたけど 最後に泣いたのはこの1本だけ。怒りとせつなさが胸いっぱいに広がりました。
きょうこさん
2002/09/25 13:45
10年ほど昔に観て つい 先日もう一度観てみました。
やはり いい。10年が過ぎて 私は確実に変わったはずなのに
あの時と同じ感動が 体中に流れました。 まだ観てない人は
絶対に観てみて。
ひろ暴さん
2002/09/05 21:24
こういう重いテーマに真面目に取りくむ映画ってほとんど作られなくなっちゃいましたね。貴重な一本だと思います。
成実さん
2002/08/28 14:22
この作品を観ずして、ニコルソンの演技についてウンチクを語るなかれ。
ナミさん
2002/05/21 18:11
つい、さっき見てきました。終わった後しばらく鳥肌が立って動けませんでした。それくらいすごい映画でした。とにかくジャックニコルソンの演技が素晴らしかったです。ぜひたくさんの人に見て欲しいです。
デニさん
2002/03/22 02:44
観た後に言葉が出なくなる映画。
「時計仕掛けのオレンジ」とか「アメリカン・ヒストりーX」とか
と同じ様に、泣けばいいのか怒ればいいのか分からなくなる。
強烈な映画です。
俳優よし、脚本よし。素晴らしい。

プロデューサーのマイケル・ダグラスって、俳優の??
kiitosさん
2002/03/19 03:33
ジャックニコルソンの演技力にとにかく感嘆しました。
四半世紀前の作品なのに今観ても全然違和感なく、すばらしい。
T.Gilliamさん
2002/03/11 04:27
制作年 1975年
制作 ソウル・ゼインツ/マイケル・ダグラス
原作 ケン・キージー
脚本 ローレンス・ホーベン、ボー・ゴールドマン
撮影 ハスケル・ウェクスラー
監督 ミロス・フォアマン

主演 ジャック・ニコルソン(R.P.マクマーフィ)
助演 ルイーズ・フレッチャー(ラチェット看護婦)
   ウィリアム・レッドフィールド(ハーディング)
   ダニー・でビート(マーティニ)
アカデミー賞主要5部門受賞(1975年度)

上のような登録ではデータベース的価値がないので、余計なことですが、補完記事です。

クリストファー・ロイドやダニー・デビードが出ていたのは公開当時には気がつきませんでした。この映画でもダニー・デビードは老けていますが、当時は若かったはずで、したがってこれはメイクなんでしょうか。
無題さん
2002/03/01 03:33
PSWで働いてる人には是非とも見て欲しい!!
宗因さん
2002/02/27 16:59
素敵。
うみさん
2002/02/02 23:41
若かりし日のクリストファー・ロイドは、やっぱりクリストファー・ロイドってか。
一見の価値アリ。