投稿メッセージ
|
投稿者/投稿日/採点 |
コメント |
ミズメ
2002年09月24日(火) 02時02分
★★★★ |
|
中盤までは単なる伝記ものかなと思ってたんだけど、ところがどっこい奥様!! あっと驚く展開にこの作品の非凡さがあらわれはじめる。というよりまさに天才は同時にある部分、障害者であるということをここまで主観的に描いた作品がかつてあっただろうか。 ジェニファーコネリーが綺麗 |
|
Dr.REDUX
2002年11月07日(木) 16時18分
★★☆
|
|
表向きはアカデミー賞映画だけど、その実体はぁ電波系妄想のキチガイ映画!!!!全く数学者には見えないラッセル・クロウ!!今にも生徒をブン殴りそぅな勢いで校内をウロつく姿は危なっかしくて見てらんナイ!!何が妄想で何が現実かワカラナくなってく演出はスゴイ!! |
|
だいころう
2003年02月02日(日) 17時21分
★★★★★
|
|
おもしろい!中盤からひきこまれるような感じ!今年見たなかでは一番だ |
|
だいころう
2003年02月02日(日) 17時21分
★★★★★
|
|
おもしろい!中盤からひきこまれるような感じ!今年見たなかでは一番だ |
|
ガーファンクル
2003年03月22日(土) 14時28分
★★★★☆ |
|
ストーリーがよかった。ノンフィクションなだけにリアルだったし、J・コネリー美人だった。 |
|
keiko
2003年06月21日(土) 11時27分
★★★★★ |
|
テーブルの上にペンを置かれていくシーンと
ラストのジョン・ナッシュの言葉に感動しました。
|
|
ムアディブ
2003年11月13日(木) 13時59分
★★★☆ |
|
前ふりがあったのにラストのペン置きには不覚を取った(T_T)。
|
|