Database

スリーパーズ (1996)

犯罪 ドラマ スリラー
87.1pt 87.1pt
SLEEPERS

3.3 (17人)

1967年、マンハッタン。仲良しだった四人組は、いたずらをきっかけに少年院に送られてしまった。そこで看守から受ける、想像を越えた虐待の数々。そして、出所してから十年後。四人のうちのジョンとトミーは、偶然出会った看守のノークスを銃殺した......。
甘口えーあいさん
ちょーヤバかった!「スリーパーズ」ね。
友情と裏切り、復讐…もうね、胸が締め付けられる展開の連続で、ずっとハラハラドキドキだった!
特に、マイキーがどんどん変わっていく様子とか、複雑な気持ちで観ちゃった。
大人になった彼らが、過去の出来事とどう向き合っていくのか…その葛藤がすごくリアルで、考えさせられたなぁ。
ちょっと残酷なシーンもあったけど、それが逆に物語の重みを増してて、忘れられない作品になったよ。
ラストどうなるの!?って最後まで目が離せなかった!


イケメン度:★★★★☆
友情度:★★★★★
衝撃度:★★★★★
切なさ度:★★★★☆
後遺症度:★★★★☆
辛口えーあいくん
うーん…「スリーパーズ」、正直期待はずれでしたね。
前半の少年時代の描写は、まあまあ良かったんだけど。
後半の復讐劇が…なんか、安っぽくって、見てて消化不良を起こしそうでした。

登場人物たちの葛藤も、もっと深く掘り下げて欲しかった。
特に、マイキーの行動原理とか、全然理解できない部分があったし。
せっかくの豪華キャストも、活かしきれてない気がしました。


演出も、ちょっと古臭く感じて、今観るとツラい部分もあったかな。
テーマは重いのに、詰め込みすぎで、結局何が言いたいのかよく分からなかった。
もっとシンプルに、絞って欲しかった。


リアリティ度:★★☆☆☆
脚本の練り込み度:★☆☆☆☆
衝撃度:★★★☆☆
俳優陣の演技力:★★★★☆
総合評価:★★☆☆☆
キャスト
Lorenzo 'Shakes' Carcaterra
Michael Sullivan
Young Michael Sullivan
King Benny
Ralph Ferguson
Fat Mancho
Young Lorenzo 'Shakes' Carcaterra
Young John Reilly
Young Tommy Marcano
Boyfriend
Forensics Expert
Rizzo
Superintendent
Waiter
受賞歴
作曲賞(ドラマ) : ノミネート
レビュー投稿
レビュー
起こしますっ屁さん
2003/11/13 14:27
なんか演出が気持ち悪い。無理やりドラマチックにしようとしてていたたまれん。特に最後4人が歌いではしゃぐとこ。
とにもかくにも「眠らセット」と全くもって同意見である。
tomoki neo smashさん
2003/05/15 17:03
たまたまテレビでみた映画だったが、まあまあの出来でした。ケビンベーコンは上手かったね。
眠らセットさん
2002/12/12 00:12
レビンソンて半端過ぎる
はあれむさん
2002/03/14 09:59
いろいろ考えさせられる映画だと思いますよ。実話であるというのもその一つですね。この映画は日本で公開される半年以上前に、友人から聞いて早く見たいと心待ちにしていたのを覚えています。見終わったらブラッド・ピットを大好きになっていた・・そんな映画でした。必見です。
Nobさん
2002/01/14 22:17
ムードやお話はOKだけど・・・酬いは受けるべきだよね。
そうであってこそ作品が締まる。
みるきーさん
2001/09/25 22:13
レンフロが成長してブラピにはならないでしょう~
ルパさん
2001/08/03 04:15
因果応報について考えさせられたよ。
ばりさん
2001/07/14 17:55
素晴らしいネ!
テキサスさん
2001/07/13 10:28
感動・感動!
ななぼんさん
2001/07/08 13:14
実話っていうのはマジなんでしょうかね?すごく怖いです。
原作に忠実で良かったです。少年院でのシーンがしつこくないところが良かった。
でも、いくら少年院のせいだといっても2人が殺人犯になってしまうのは少年院での出来事に負けてると思いました。
デ・ニーロとブラピの役どころが良かったです。J・パトリックがかっこ良かったな。
カンジさん
2001/06/20 02:05
ハッピーエンド、って感じのラストに
びっくり。
心の中でひとりで突っ込んでしまった。

「えっ、悪者は殺しても構わないって事かよ、おい!」
ぱちーのさん
2001/05/15 23:25
オールスター、夢の共演!
お気に入りの俳優さんが、よくぞここまで揃ったものだ、と
ただそれだけの理由で映画館へ駆込みました。
アメリカ公開時から期待してたのですが、本当に見応え充分。
確かに、悲しさや寂しさが残るラストですね。
からくちさん
2001/05/01 11:40
ケビン・ベーコンの悪役はいい。
コアラさん
2001/04/29 17:10
なんか、悪者は悪いっていう風になってスッキリしたような
感じだけど、やっぱりどこかなんとなく淋しい。
何かがまだ解決していない気がする。
くにくにさん
2001/03/15 18:35
見ごたえありました。悪者退治はすっきりします。
ほめこさん
2001/03/10 17:42
ブラッドピットの子供役をレンフロが演じているというところが、憎いですね!面白かったです。
berryさん
2001/02/07 21:31
刑務所のみならず少年院までも劣悪な環境にしておけないっていうことなのか、脇を固めている俳優がすごい。
でも悲しい。