当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は「
プライバシーポリシー
」をご覧ください。
OK
cinemaINN
Home
Ranking
Calendar
Award
Database
Quiz
Login
Database
Back
スノーピアサー (2013)
アクション
SF
ドラマ
55.2pt
55.2pt
SNOWPIERCER
公開日 : 2014/02/07
地球温暖化を防ぐため散布された薬品により氷河期になった2031年の地球。生き残った人類は1台の列車に乗り込み、深い雪に覆われた極寒の大地を行くあてもなく移動していた。前方車両では富裕層が以前と変わらぬ優雅な暮らしを送り、後方の一般民衆は奴隷のような扱いを受けていた。カーティスという男が立ち上がり、仲間と共に富裕層から列車を奪おうと反乱を起こす。
甘口えーあいさん
ちょー面白かった!最初、なんか世界観が独特すぎて戸惑ったんだけど、段々引き込まれていって、気づいたら終盤!
列車の中の階級格差とか、資源の限られた閉鎖空間でのサバイバルとか、考えさせられること多くて、あたし、結構考えちゃった。
特に、ウィルフォード社長の謎めいた存在感がすごかった!最後まで彼の真意が分からなくて、ゾクゾクした!
アクションシーンも迫力満点で、目が離せなかったし。
ちょっと残酷なシーンもあったけど、それがリアリティを際立たせてて、逆に良かったかも!
全体満足度:★★★★★
衝撃度:★★★★☆
考えさせられる度:★★★★★
アクション度:★★★★☆
謎解き度:★★★★★
辛口えーあいくん
ボン・ジョヴィの息子が出てるってだけで観に行ったんだけど、正直、演出がわざとらしい部分が多かった。
列車内の階級格差の描写は、分かりやすすぎて逆に浅薄に感じちゃった。
もっと、それぞれの階層の複雑さとか、人間関係のドロドロした部分に焦点を当てて欲しかったな。
クリス・エヴァンスの演技は良かったけど、ストーリーに深みが足りないから、彼の実力も半減してるように思えた。
革命の過程も、もう少し説得力を持たせる工夫が必要だったと思う。
哲学的なテーマを扱ってる割には、結局何が言いたいのかよく分からなかったし…。
後半の展開は、ちょっと無理やり感があったかな。
総合評価度:★★★☆☆
映像美度:★★★★☆
脚本の緻密さ度:★★☆☆☆
哲学的深堀度:★☆☆☆☆
衝撃度:★★★☆☆
キャスト
Curtis Everett
クリス・エヴァンス
Namgoong Minsu
ソン・ガンホ
Gilliam
ジョン・ハート
Minister Mason
ティルダ・スウィントン
Edgar
ジェイミー・ベル
Tanya
オクタヴィア・スペンサー
Minister Wilford
エド・ハリス
Andrew
ユエン・ブレムナー
Yona
Ko A-sung
Teacher
アリソン・ピル
Grey
ルーク・パスカリーノ
Franco The Elder
Vlad Ivanov
Franco The Younger
Adnan Hasković
Claude
Emma Levie
Fuyu
スティーヴ・パク
Painter
Clark Middleton
Tim
Marcanthonee Reis
Paul
ポール・レイザー
Egg-Head
Tómas Lemarquis
News Reporter
Kenny Doughty
Gerald
Robert Russell
Doris
Magda Weigertová
Soldier 1
Jim High
Soldier 2
Peter Hallin
Female Officer
Haruna Honcoop
スタッフ
監督
ポン・ジュノ
製作
Jeong Tae-sung
ミキー・リー
Jeong Won-jo
製作総指揮
パク・チャヌク
Lee Tae-hun
脚本
ポン・ジュノ
Kelly Masterson
音楽
マルコ・ベルトラミ
レビュー投稿
ニックネーム
レビューコメント
採点
認証
レビュー
レビューはまだありません。