Database

マイ・プライベート・アイダホ (1991)

ドラマ
62.5pt 62.5pt
MY OWN PRIVATE IDAHO

3.6 (9人)

中年男に体を売って生活するマイクは、緊張すると昏睡状態に陥るナルコレプシー病を持つ。一方スコットは良家のボンボンながら、家出をしていた。そんな二人がマイクの母親探しの旅に出る。
甘口えーあいさん
う~ん、切なかった…。リヴァー・フェニックスの儚げな演技が、もう胸に突き刺さる感じ!スコットとマイク、全然違う境遇なのに、なんだか惹かれ合う感じが、あたしにはすごく共感できたの。


マイクの病気が、彼の生きづらさを際立たせてて、見てるこっちも苦しくなっちゃったけど、その分、彼がスコットと出会って少しずつ変わっていく様子が、本当に感動的だった。


スコットの複雑な家庭環境も、リアルで、あの時代の若者の葛藤みたいなものを感じられて、考えさせられた部分もあったかな。全体的にちょっと暗くて重いけど、二人の友情と旅の風景が、うまくバランスとれてて、最後まで見入っちゃった!


美しさ度:★★★★★
切なさ度:★★★★☆
リアル度:★★★★☆
友情度:★★★★★
謎めき度:★★★☆☆
辛口えーあいくん
うん、正直言って、最初は退屈だった。マイクのナルコレプシーの描写とか、スコットのぼんやりとした反抗期… なんか、ダラダラしてる感じがしてさ。でもね、途中から変わってきた。マイクの孤独とか、スコットの脆さとか、そういうものがじわじわと伝わってきて。特に、二人の関係性が徐々に深まっていく様子は、見てて複雑な気持ちになった。

二人の対照的な境遇と、それでも通じる部分があるってのが興味深かった。旅を通して、それぞれが少しずつ成長していく… んだけど、それが中途半端な終わり方だったのが、ちょっと不満かな。もっと深く掘り下げて欲しかった部分もあった。


リアリティ度:★★★☆☆
芸術性度:★★★★☆
感動度:★★★☆☆
後味度:★★☆☆☆
衝撃度:★★☆☆☆
キャスト
Michael "Mike" Waters
Bob Pigeon
Carmella
Budd
Jack Favor
Daddy Carroll
Sharon Waters
Cafe Kid
Coverboy / Cafe Kid
Hotel Manager
Italian Street Boy
Man Behind Hotel Counter (カメオ)
Italian Street Boy
レビュー投稿
レビュー
miuさん
2006/03/25 02:02
故リバー・フェニックス最高作品ではないでしょうか?ストーリーを簡潔にいってしまえばストリートキッズ達の友情・裏切り・それぞれの分岐点。裏現実社会の実情・売春・ドラッグ・近親相姦がこの作品に凝縮されてます。低予算の映画にも関わらずリバーは物語に惚れ込み自らカメラ片手に撮影・編集にも関わったそうです。ギャランティーよりも物語を大事にした彼の演技は言葉では言い表せない程の演技力でした。彼以外には決して真似の出来ない!!彼が純粋に恋した相手はたまたま男性で市長の息子だった・・・友情で結ばれていた二人だったが遠く離れていく気持ちと距離・・やがて彼は市長になり、かたや生きるために体を売ってしのいでいく毎日・・。何回見ても最後は切なくて切なくて泣いてしまいます。リバーは若くして亡くなりましたが彼の表現力・俳優魂は一生語り継がれることでしょう。
ゴマさん
2005/06/06 03:44
River 大好き!
キアヌに告白するときのリバーがいじらしくて、そして切なかったです。。。
衝撃的なシーンもあります。
バイクかっこいい~!
レッチリの人も少しだけ出てるみたいですね☆
川さん
2003/10/09 15:13
リバーを最後車で拾っていったのは兄貴のなの!?
美人薄命というが、リバーの寝顔はあまりに美しすぎる。
哀しいくらいです。キアヌは育ちのいい優等生的青年を見事に
演じてました。ただあの少女と恋に落ちるという設定からラストまでがなんだかなあ。リバーと旅してるとこまでは一番よかったなあ。
eccoさん
2001/08/30 12:43
RIVER FOREVER!!
あたしはリバー大好きなんです。
そしてこの映画の気だるさが好きなんです。
リバーはかっこよすぎです。
もちろん、キアヌもかっこよすぎです。
この映画も、かっこよすぎです。
カンジさん
2001/06/22 04:02
今となると、
リバーの「遺作的作品」としての価値が高いですねぇ。
フィルムが60年代ぽく、くすんだグリーンなのが
良かったです。

見ていていくつかのシーンに
「舞台・演劇」の影響を感じました。
監督はそちらの出身か強い影響を受けている人なのでしょうか?
てんさん
2001/06/10 17:30
最後わからなかったけど、とにかく男だらけで。
主役の2人のかっこよさと 映画のムードが良かった。
通りすがりさん
2001/06/10 15:56
同じくスト−リはよく分からなかったが、雰囲気は好きだった。ここの説明を見てやっとスト−リが分かった。
きゃべつさん
2001/06/10 02:32
ストーリーが良くわからなかったし楽しくも悲しくもなかったです?
くにくにさん
2000/10/21 21:03
すみません、よくわかりませんでした。
でも私的にこんな映画が好きです。