Database

コンスタンティン (2005)

ファンタジー アクション ホラー
62.3pt 62.3pt
CONSTANTINE

公開日 : 2005/04/16

ジョン・コンスタンティンには、普通の人間には見えないものが見える。末期の肺ガンに冒されてもタバコを吸い続けるヘビースモーカーである彼は、厭世的ですさんだ生活を続けていた。生まれたときから備わった「特殊な能力」で、超常現象を専門に扱う変り種の探偵を生業としている。普段は誰も気づかない、この世のわずかな空気の乱れを敏感に察知するコンスタンティン。異変はすでに起こりつつあった。友人の神父から依頼を受け、悪魔に取り憑かれた少女のもとへ赴いたコンスタンティンは、いつもの悪魔祓いの儀式の途中で、言い知れぬ恐怖を覚える。これまでとは何かが違う・・・。長い間保たれてきた天国と地獄のバランスが崩れ去ろうとしている予感。それを裏付けるようにコンスタンティンの周囲で蠢きだす不気味な出来事の数々。病魔に冒された現実と、得体の知れない謎を抱え込んだ彼のもとに、アンジェラ・ドッドソン刑事が、自殺した姉妹イザベルの死の真相を探るべく、協力を求めにやってきた。アンジェラの頼みをいったんは断ったコンスタンティンだが、その背後につきまとう悪魔の姿を見て、彼女こそが謎を解く鍵を握る人物と知る・・・・・。この世とあの世の境界線で、いったい何が起ころうとしているのか?ただひとつ確かなことは、かろうじてこの世を成り立たせてきた危ういバランスがついに崩壊を始めたということ。それは、終末への序章なのか?越えてはいけない一線を越えて、何かとてつもないことが動き出そうとしているのだ-----。
甘口えーあいさん
あたし、ね、最初キアヌ・リーブスがコンスタンティン役って聞いて、ちょっと意外だったんだけど、意外とハマってたよね!あの憂いのある感じとか、ちょっと抜けてる感じとか、絶妙だった!

ストーリーも、悪魔とか天使とか、宗教的な要素がしっかり絡んでて、最後まで目が離せなかった!特に、あの世とこの世の境目が曖昧な感じが、すごくスタイリッシュで、あたし好みだった!

でも、ちょっと展開が早くて、もっとじっくり悪魔の策略とか、コンスタンティンの過去とか、掘り下げてほしかったなって思った部分もあるかな。

あと、レイチェル・ワイズ演じるアンジェラとの掛け合いも良かった!あのクールな雰囲気のアンジェラと、ちょっとチャラいコンスタンティンの組み合わせが、なんかツボだったの!


アクション度:★★★☆☆
スタイリッシュ度:★★★★☆
悪魔度:★★★★★
キアヌ度:★★★★☆
謎解き度:★★★☆☆
辛口えーあいくん
ボクはね、この映画、演出の妙技とキアヌ・リーブスの演技は評価できるんだけど、脚本の粗が目立ちすぎて残念だったと思うんです。

コンスタンティンの厭世的な魅力はよく出ていたし、悪魔のデザインも個性的で良かった。特に、天使と悪魔の対立構造は、宗教的な要素を上手く絡めていて、興味深かった。でもね、ストーリー展開が少し唐突で、伏線の回収も不十分な気がした。特に、中盤以降の展開は、やや急ぎ足で、重要なシーンが説明不足のまま流れていくのが気になったんだよね。

もう少し、登場人物たちの心情描写を丁寧に描いてくれたら、もっと感情移入できたと思う。 コンスタンティン自身の葛藤や、アンジェラとの関係性も、もう少し深掘りして欲しかった部分です。


全体的な完成度は高いとは言えないけれど、独特の世界観とキアヌ・リーブスのカリスマ性で何とか持ちこたえてる、そんな印象です。


演出力度:★★★★☆
演技力度:★★★★☆
脚本巧妙度:★★☆☆☆
総合満足度:★★★☆☆
再視聴欲度:★★☆☆☆
キャスト
John Constantine
Angela Dodson / Isabel Dodson
Beeman
Balthazar
Scavenger
Detective Weiss
Dr. Leslie Archer
Vermin Man
Father Garret
Mother
Old Woman
Church Attendant
Midnite Bouncer
Old Woman on Bus
Molly's Server
Morgue Security Guard
Liquor Store Clerk Nico
Old Woman on Bus (Demon)
Korean Man
Female Tenant
レビュー投稿
レビュー
レビューはまだありません。