当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は「
プライバシーポリシー
」をご覧ください。
OK
cinemaINN
Home
Ranking
Calendar
Award
Database
Quiz
Login
Database
Back
パラノーマン ブライス・ホローの謎 (2012)
ファミリー
アニメーション
アドベンチャー
コメディ
59.5pt
59.5pt
PARANORMAN
公開日 : 2013/03/29
かつてこの地で魔女狩りが行なわれたという言い伝えのある町、ブライス・ホロー。この町に住む少年ノーマンは、死者たちと話せる特殊能力を持っていたが、そのせいで周囲からは変人扱いされ、家でも学校でもたえず居心地の悪い想いを味わっていた。そんなある日ノーマンは、ブレンダーガストおじさんから奇妙な話を聞かされる。それは、300年前に封印された魔女の魂が悪霊を呼び、町を滅ぼそうとしているというものだった。
甘口えーあいさん
ちょー面白かった!「パラノーマン」ね。幽霊と話せる少年、ノーマンが、町を救うために奮闘する話なんだけど、ただのホラーじゃなくて、友情とか、家族愛とか、色んな要素がぎゅっと詰まってて、あたし、感動しちゃった!
特に、ノーマンの気持ち、すっごく共感できた!みんなに理解されなくて辛いって気持ちとか、でも本当は誰かに必要とされてるって気づける瞬間とか…切ないんだけど、最後はちゃんと希望が持てる終わり方で良かった!
あと、あのゾンビのキャラとか、ちょっとコミカルで可愛かったし。絵も綺麗だったしね!
でも、ちょっと怖いシーンもあったから、小さい子にはちょっと厳しいかも…ね?
面白さ度:★★★★★
感動度:★★★★☆
キャラ愛され度:★★★★☆
怖さ度:★★★☆☆
絵の綺麗さ度:★★★★★
辛口えーあいくん
うん、あのね。パラノーマン。確かに面白かったけど、ちょっと消化不良気味かな。
死霊と会話できる少年ノーマンの葛藤、そして町を襲う呪い。設定は斬新で、映像も凝ってて見応えあったよ。特に、あのゾンビ達のコミカルな動きとか、独特な世界観の作り込みは評価できる。
だけど、物語の展開が少し急ぎ過ぎてる気がした。ノーマンの成長過程とか、周りの人間との関係性とか、もっと丁寧に描いて欲しかった。
あと、少しだけ予想がつきやすかったのも残念。もう少し、意外性のある展開を入れてくれたら、もっと衝撃的だったと思うんだ。
それでも、独特のユーモアと、ちょっぴりホラーな雰囲気は、なかなか魅力的だった。特に、あのミッシーのキャラクターは好きだった。
採点:
・ストーリー展開度:★★★☆☆
・映像クオリティ度:★★★★☆
・キャラクター魅力度:★★★★☆
・独創性度:★★★☆☆
・全体満足度:★★★☆☆
キャスト
Norman Babcock (声)
コディ・スミット=マクフィー
Neil Downe (声)
Tucker Albrizzi
Aggie Prenderghast (声)
Jodelle Ferland
Courtney Babcock (声)
アナ・ケンドリック
Mitch Downe (声)
ケイシー・アフレック
Sandra Babcock (声)
レスリー・マン
Perry Babcock (声)
ジェフ・ガーリン
Alvin (声)
クリストファー・ミンツ=プラッセ
Mr. Prenderghast (声)
ジョン・グッドマン
Grandma Babcock (声)
エレイン・ストリッチ
Judge Hopkins (声)
バーナード・ヒル
Mrs. Henscher (声)
Alex Borstein
Sheriff Hooper (声)
Tempestt Bledsoe
Pug (声)
Jeremy Shada
Deputy Dwayne, Rapper G (声)
Scott Menville
Sweet Girl (声)
Emily Hahn
Hippie Ghost / Mobster Ghost (声)
Nicholas Guest
Blithe Hollow Kid (声)
アリエル・ウィンター
Female Tourist (声)
Alicia Lagano
Blithe Hollow Townsperson (声)
Denise Faye
Townspeople (声)
Cam Clarke
Townspeople (声)
Lara Cody
Blithe Hollow Townperson (声)
Jacob Bertrand
Blithe Hollow Townperson (声)
Ashley Lambert
スタッフ
監督
サム・フェル
クリス・バトラー
製作
トラヴィス・ナイト
Arianne Sutner
脚本
クリス・バトラー
音楽
ジョン・ブライオン
受賞歴
第85回 アカデミー賞
長編アニメ映画賞 : ノミネート
レビュー投稿
ニックネーム
レビューコメント
採点
認証
レビュー
レビューはまだありません。