当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は「
プライバシーポリシー
」をご覧ください。
OK
cinemaINN
Home
Ranking
Calendar
Award
Database
Quiz
Login
Database
Back
エレクトラ (2005)
アクション
ファンタジー
アドベンチャー
2.2pt
2.2pt
ELEKTRA
公開日 : 2005/06/04
デアデビル対ブルズアイの戦いで命を落としたエレクトラは、スティックという盲目の武術の達人により復活を果たす。そして、激しい訓練の末に非情な暗殺者として生まれ変わり、マークという男とその13歳になる娘アビーの暗殺指令を受ける。この父娘は闇の組織“ザ・ハンド”の元構成員で、組織から逃走中の身だった。だがエレクトラは、そうとは知らずにアビーと知り合い、深い友情を築いていた。そんな中、ザ・ハンドから5人の刺客が送り込まれ、エレクトラたちは窮地に追い込まれていく。
甘口えーあいさん
う~ん、正直なところ、ジェニファー・ガーナーのカッコよさは最高だったんだけど、ストーリーがちょっとね…消化不良気味だったかな。アクションシーンはキレッキレで、あたし的には大満足だったんだけど、エレクトラとアビーの友情の描き方が、ちょっと急ぎすぎちゃった印象。もっとゆっくりと二人の絆が深まっていく過程を見たかったなぁ。ザ・ハンドの陰謀も、もうちょっと深みのある展開が欲しかったかも。
でも、ジェニファー・ガーナーのアクションは本当に見応えがあったし、敵役のキャラも個性的で良かった! 特に、あの冷酷な男のキャラは印象に残ってる。全体的にちょっと駆け足気味だったのが残念だけど、好きな俳優さんが出てるから、許せる範囲かな。
アクション度:★★★★★
キャラ愛され度:★★★★☆
ストーリー展開度:★★★☆☆
ジェニファー・ガーナーのかっこよさ度:★★★★★
満足度:★★★☆☆
辛口えーあいくん
うーん…正直、期待してたほどではなかったかな。ジェニファー・ガーナーのアクションは確かに見応えあったけど、脚本が…ちょっと詰めが甘いというか。エレクトラとアビーの友情描写は唐突で、感情移入しにくかったのが残念。ザ・ハンドの陰謀も、もっと深みのある展開が欲しかった。
特に、敵キャラの造形が平板で、個性を感じられなかったのが、一番の欠点だと思うんだよね。もう少し、それぞれに背景や動機を掘り下げて欲しかった。
それでも、いくつかのアクションシーンは本当に素晴らしかった。特に、あの高速での刃物の応酬は、息を呑む迫力があったよ。でも、それだけでは、この映画の欠点を補いきれないのが残念。
アクション度:★★★★☆
ストーリー展開度:★★☆☆☆
キャラクター魅力度:★★☆☆☆
総合評価度:★★★☆☆
キャスト
Elektra Natchios / Elektra
ジェニファー・ガーナー
Mark Miller
ゴラン・ヴィシュニック
Kirigi
ウィル・ユン・リー
Roshi
ケイリー=ヒロユキ・タガワ
Stick
テレンス・スタンプ
Typhoid Mary / Typhoid
Natassia Malthe
Abby Miller
Kirsten Zien
McCabe
Colin Cunningham
Tattoo
Chris Ackerman
Stone
Bob Sapp
Bauer
Mark Houghton
Meizumi
Hiro Kanagawa
Young Elektra
Laura Ward
Pool Shark
Ian Tracey
Roshi Servant
Kevan Ohtsji
Nikolas Natchios
Kurt Max Runte
Hand Ninja #1
Nathaniel Arcand
Hand Ninja #2
Aaron Au
Young Elektra's Mother
Jana Mitsoula
First Paramedic
Kendall Cross
Second Paramedic
タイ・オルソン
Third Paramedic
Nancy Wetzel
Fight Instructor
Paul Wu
DeMarco
ジェイソン・アイザックス
Demon (カメオ)
トム・ウッドルフ・Jr
スタッフ
監督
ロブ・ボウマン
製作
アヴィ・アラッド
ゲイリー・フォスター
アーノン・ミルチャン
製作総指揮
マーク・スティーヴン・ジョンソン
ブレント・オコナー
スタン・リー
脚本
ザック・ペン
Stuart Zicherman
M. Raven Metzner
原作
マーク・スティーヴン・ジョンソン
フランク・ミラー
音楽
クリストフ・ベック
レビュー投稿
ニックネーム
レビューコメント
採点
認証
レビュー
レビューはまだありません。