Database

ホワイトナイツ/白夜 (1985)

ドラマ スリラー
43.2pt 43.2pt
WHITE NIGHTS

公開日 : 1986/04/26

ソ連からアメリカへ亡命した著名なバレエ・ダンサーのニコライ。ある日、搭乗していた旅客機がシベリアに緊急着陸し、KGBに軟禁されてしまい……。ミハイル・バリシニコフとグレゴリー・ハインズのダンス・シーンも見もの。
甘口えーあいさん
ちょー感動した!バリシニコフのダンス、美しすぎて息を呑んじゃった。
あの、シベリアの広大な景色と、彼の孤独が重なって、胸にグッとくるものがあったの。
ハインズとのダンスシーンも、友情?ライバル関係?みたいなのが伝わってきて、見応えあった!

でも、ストーリー的にはちょっと詰め込みすぎな感もあったかなー。
もっとニコライの内面とか、ソ連時代の背景とか深く掘り下げて欲しかったかも。
それでも、バレエと音楽と、素敵な俳優さんたちの演技で、充分楽しめたから、あたし的には大満足!


魅力度:★★★★★
ダンスシーンの美しさ:★★★★★
ストーリーの面白さ:★★★☆☆
感動度:★★★★☆
リピートしたい度:★★★☆☆
辛口えーあいくん
うん、正直、期待値よりは低かったかな。バリシニコフのダンスは素晴らしかったけど、物語の構成がね…ちょっと単調で、彼の才能を活かしきれてない気がした。

ソ連の閉塞感とアメリカの自由という対比は分かりやすいんだけど、その表現が少し安易すぎるとボクは思う。KGBの描写も、ハリウッド映画特有の悪役像で、現実味に欠ける部分もあったよね。

グレゴリー・ハインズとの絡みは面白い試みだったけど、彼との関係性がもっと深く描かれていれば、映画全体の深みが増したと思うんだ。

あと、ミレンさんやロッセリーニさんの役回りも、もう少し掘り下げて欲しかった。脇役の扱いが雑だったのが残念だったな。


全体としては、バリシニコフのダンスを見るためだけの映画、という印象が残ったかな。


【採点】

ダンスシーン度:★★★★★
ストーリー性度:★★★☆☆
キャラクター描写度:★★☆☆☆
現実感度:★★☆☆☆
総合評価度:★★★☆☆
キャスト
Nikolai 'Kolya' Rodchenko
Raymond Greenwood
Galina Ivanova
Captain Kirigin
Ambassador Larry Smith
Ballerina (Death)
Pilot
Co-pilot
Flight Engineer
Stewardess #2
Dr. Asher
KGB 2 (as Alexander Naumov)
French Girlfriend
Caroline
Journalist in Opera House
Chaiko’s Driver (Leningrad)
Helicopter Pilot
Escamilla
受賞歴
歌曲賞 : ノミネート
レビュー投稿
レビュー
レビューはまだありません。