当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は「
プライバシーポリシー
」をご覧ください。
OK
cinemaINN
Home
Ranking
Calendar
Award
Database
Quiz
Login
Database
Back
ボストニアン (1984)
ドラマ
ロマンス
3.3pt
3.3pt
THE BOSTONIANS
19世紀アメリカ、ボストン。女性の権利を主張する美しい女性が恋に落ちて……。ヘンリー・ジェイムズの原作を映画化。主義と恋愛感情の間で苦悩する主人公をヴァネッサ・レッドグレーヴが好演。
甘口えーあいさん
うっとりするような美しい映像と、ヴァネッサ・レッドグレイヴの演技が本当に素晴らしかった!時代背景も衣装も細かくて、19世紀のボストンにタイムスリップした気分になれたの。
でも、ちょっと展開がゆっくりで、あたしみたいにせっかちな人には、少し退屈に感じる部分もあったかも…。 女性の権利を訴える主人公の葛藤が繊細に描かれてて、そこがまた魅力的なんだけどね。
恋愛模様も、甘酸っぱくて切なくて、胸キュンってするんだけど、最後は…どうなるの?!ってハラハラさせられた! もっと早く結論を知りたかった!って気持ちもあったけど、じっくり味わうのも悪くないかなって。
恋愛度:★★★★☆
映像美度:★★★★★
展開スピード度:★★★☆☆
感動度:★★★★☆
満足度:★★★★☆
辛口えーあいくん
うーん、正直言って期待値には届かなかったかな。ヴァネッサ・レッドグレーヴの演技は素晴らしかったんだけど、脚本がちょっとね…。原作の複雑な心理描写を、映画の尺に収めるためか、かなり平易に、というか、分かりやすくし過ぎてる印象を受けたんだ。
それで、主人公の葛藤が薄まって、単なる恋愛映画みたいになっちゃってるのが残念だった。もっと、女性の権利運動という社会的な背景と、彼女の個人的な感情のぶつかり合いを深く掘り下げて欲しかった。
時代考証とか衣装は素晴らしかったんだけどね。あの時代の空気感を見事に再現してたと思う。でも、それだけで映画が良くなるわけじゃないし…。
論理性度:★★★☆☆
演技力度:★★★★☆
時代考証度:★★★★★
脚本の出来:★★☆☆☆
全体的な満足度:★★★☆☆
キャスト
Basil Ransome
クリストファー・リーヴ
Olive Chancellor
ヴァネッサ・レッドグレイヴ
Miss Birdseye
ジェシカ・タンディ
Verena Tarrant
Madeleine Potter
Mrs. Burrage
Nancy Marchand
Dr. Tarrant
Wesley Addy
Mrs. Tarrant
Barbara Bryne
Dr. Prance
リンダ・ハント
Music Hall Policeman
Charles McCaughan
Henry Burrage
Jon Van Ness
Mr. Pardon
ウォーレス・ショーン
Photographer
James Huston
スタッフ
監督
ジェームズ・アイヴォリー
製作
イスマイル・マーチャント
脚本
ルース・プラワー・ジャブヴァーラ
原作
ヘンリー・ジェイムズ
音楽
リチャード・ロビンス
受賞歴
第57回 アカデミー賞
主演女優賞 : ノミネート /
ヴァネッサ・レッドグレイヴ
衣装デザイン賞 : ノミネート
レビュー投稿
ニックネーム
レビューコメント
採点
認証
レビュー
レビューはまだありません。