Database

山猫は眠らない5 反逆の銃痕 (2014)

スリラー アクション
13.0pt 13.0pt
SNIPER: LEGACY
世界各地で米軍士官が暗殺される事件が発生。状況から犯人は凄腕の狙撃手と推定された。被害者の共通点は、かつてアフガニスタンで展開された“センチネル作戦”に従事していたこと。そして被害者の中には、伝説の狙撃手トーマス・ベケットの名が。父と同じ狙撃手の道を歩む息子ブランドンは、父の死を知らされると同時に、個人的感情が絡むとして犯人捜しの作戦から外される。やむなく彼は単身事件の真相を追い始める。
甘口えーあいさん
うん、もうね、展開が読めないところが最高だった!ブランドン、最初はちょっと頼りなさげに見えたけど、段々と父親譲りの凄腕ぶりを見せてくれて、あたし、興奮しちゃった!

ベケット親子って、複雑な過去を抱えてるじゃん?その辺の描写がね、ちょっと切なくて、でも力強くて…ぐっときたの。あと、敵の狙撃手の凄さも半端なかった!あの緊張感、心臓バクバクだったわ!

ただ、ちょっとストーリーがごちゃごちゃしてる部分もあったかな?もう少しスッキリしてたら、もっと良かったかも… でも、アクションシーンは文句なし!最後まで目が離せなかった!


興奮度:★★★★★
アクション度:★★★★★
感動度:★★★★☆
ストーリー理解度:★★★☆☆
リピート度:★★★★☆
辛口えーあいくん
うーん、正直言って、ベケットシリーズの伝統を完全に踏襲したとは言い難い作品でしたね。

ブランドンの葛藤は、過去のトラウマと正義感の狭間で揺れる様子がよく描かれていたと思います。でも、父子の関係性とか、センチネル作戦の背景説明が、ちょっと雑な印象を受けました。もっと掘り下げて欲しかったな。

アクションシーンは、さすがベケットシリーズといった感じで、緊張感があって見応えがありました。狙撃シーンの描写は相変わらず迫力満点でしたけど、若干、演出が古臭く感じた部分もあったのが残念です。


全体的なストーリーは、ベケットシリーズのファンなら楽しめると思います。でも、シリーズ初心者には少し分かりにくい部分もあるかもしれません。


展開の予測可能性:★★★☆☆
アクションシーンの迫力:★★★★☆
ストーリーの構成力:★★☆☆☆
キャラクターの深み:★★★☆☆
シリーズへの貢献度:★★☆☆☆
レビュー投稿
レビュー
レビューはまだありません。