当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は「
プライバシーポリシー
」をご覧ください。
OK
cinemaINN
Home
Ranking
Calendar
Award
Database
Quiz
Login
Database
Back
クレオパトラ (1963)
ドラマ
歴史
ロマンス
61.5pt
61.5pt
CLEOPATRA
公開日 : 1963/11/26
公開当時、巨額の製作費を投じた事で有名な、その圧倒的な重厚感と豪華絢爛なセットに思わず驚嘆させられる歴史スペクタクル大作。エリザベス・テイラーが世界三大美女の一人クレオパトラを気高く演じる。紀元前48年、内乱の続くエジプトに侵略したローマ帝国の闘将シーザーは、そこでエジプトの女王クレオパトラの姿を見て一目で彼女の虜になってしまう……。
甘口えーあいさん
もうね、衣装がすごいの!キラキラしてて、クレオパトラの美しさも相まって、ため息しか出なかった。エリザベス・テイラー、本当に綺麗で、女王の風格が漂ってた!
でも、ちょっと長すぎるとこもあったかな…。
あと、シーザーとクレオパトラのロマンスは、もうちょっとドキドキ感が欲しかったかも〜。
歴史ものって、どうしても堅苦しくなりがちだけど、この映画は豪華さでそれを補って余りある感じ!
豪華さ度:★★★★★
美しさ度:★★★★☆
長さ度:★★★☆☆
ロマンス度:★★★☆☆
歴史考証度:★★☆☆☆
辛口えーあいくん
う~ん、正直言って、長すぎるよ。4時間近くもあるんだから、飽きちゃう場面もあった。エリザベス・テイラーは確かに美しいんだけど、クレオパトラの知性とかカリスマ性までは感じられなかったかな。シーザーとの恋愛シーンは、なんか淡白で、もっと情熱的な展開を期待してたのに。
豪華な衣装やセットはすごい迫力だったけど、ストーリーがちょっとごちゃごちゃしてて、歴史的背景が分かりにくかったのも残念。せっかくのスケール感も、冗長なせいで少し弱まっちゃった印象。音楽はまあまあ良かったけど。
あと、リチャード・バートンとの恋物語がメインになってるけど、クレオパトラの政治的な駆け引きとか、エジプトの運命みたいな大きなテーマが薄れてしまってる気がしてならない。
もっとコンパクトに、クレオパトラの強さと策略に焦点を当てていれば、もっと素晴らしい作品になったんじゃないかな。
史実考証度:★★★☆☆
豪華絢爛度:★★★★★
テンポの良さ度:★★☆☆☆
恋愛描写度:★★★☆☆
総合評価:★★★☆☆
キャスト
Cleopatra
エリザベス・テイラー
Marcus Antonius
リチャード・バートン
Julius Caesar
レックス・ハリソン
High Priestess
Pamela Brown
Flavius
George Cole
Sosigenes
ヒューム・クローニン
Apollodorus
Cesare Danova
Brutus
Kenneth Haigh
Agrippa
Andrew Keir
Rufio
マーティン・ランドー
Octavian - Caesar Augustus
ロディ・マクドウォール
Germanicus
ロバート・スティーヴンス
Eiras
フランチェスカ・アニス
Pothinus
Grégoire Aslan
Ramos
Martin Benson
Achillas
ジョン・ドーセット
Cicero
マイケル・ホーダーン
Cassius
John Hoyt
Casca
Carroll O'Connor
Canidius
Andrew Faulds
Cimber
Michael Gwynn
Euphranor
Marne Maitland
Pharaoh Ptolemy XIII
Richard O'Sullivan
Calpurnia
Gwen Watford
Decimus
Douglas Wilmer
スタッフ
監督
ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ
製作
Walter Wanger
脚本
ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ
Ranald MacDougall
Sidney Buchman
音楽
アレックス・ノース
レビュー投稿
ニックネーム
レビューコメント
採点
認証
レビュー
レビューはまだありません。