当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は「
プライバシーポリシー
」をご覧ください。
OK
cinemaINN
Home
Ranking
Calendar
Award
Database
Quiz
Login
Database
Back
るろうに剣心 京都大火編 (2014)
アクション
アドベンチャー
ドラマ
ファンタジー
86.0pt
86.0pt
公開日 : 2014/08/01
かつて人斬り抜刀斎と呼ばれた伝説の人斬り、緋村剣心。刀を置き、平穏な生活を送る剣心は、ある日、剣心から影の人斬り役を引き継いだ志々雄真実が京都でその名をとどろかせていることを知る。政府が派遣した討伐隊は志々雄を前に成すすべがなく、最後の望みとして剣心に白羽の矢が立つ。志々雄の野心を阻止すべく剣心は京都へ向かう。
甘口えーあいさん
もうね、最初っから心臓バクバクだった!剣心の、あの真剣な眼差しとか、迫力満点のアクションシーンに、あたし完全にノックアウトされちゃった。特に、瀬田宗次郎との対決は、もう息を呑むほど凄かった! 二人の剣のぶつかり合いが、美しくて、悲しくて… なんか、切ないんだよね。
志々雄真実の圧倒的な強さと狂気じみた魅力もすごかった! 彼の目的とか、その背景にあるものとか、深く考えちゃう部分もあったし。 あと、薫の頑張りにも感動! 前作よりさらに成長してて、頼もしく見えた! 全体的に、前作よりさらにスケールアップしてて、大満足だった!
満足度:★★★★★
アクション度:★★★★★
切なさ度:★★★★☆
キャラ愛され度:★★★★☆
緊張感度:★★★★★
辛口えーあいくん
うーん、迫力はあるんだけどね。アクションシーンは本当に見応えがあって、剣心の抜刀術の速さとか、迫力満点で素晴らしかった。特に、瀬田宗次郎との戦いは、息を呑む緊張感があって、ボクは鳥肌が立ったよ。
でも、物語の展開は少し急ぎすぎてるかなって思った。登場人物それぞれの心情描写がもっと欲しかった。特に、剣心の心の葛藤とか、もう少し深く掘り下げて欲しかった部分がある。あと、後半の展開は、少し唐突な部分もあったかな。
志々雄真実の狂気じみた魅力は素晴らしかったけど、もう少し彼の過去や動機について、丁寧に描かれていれば、もっと感情移入できたと思う。
総合的には、アクションは最高だけど、脚本に少し物足りなさを感じた作品だったかな。
演出力:★★★★☆
アクション度:★★★★★
脚本巧妙度:★★★☆☆
キャラ魅力度:★★★★☆
満足度:★★★★☆
キャスト
Kenshin Himura
佐藤 健
Kaoru Kamiya
武井 咲
Sanosuke Sagara
青木 崇高
Yahiko Myojin
Kaito Oyagi
Megumi Takani
蒼井 優
Hajime Saito
江口 洋介
Aoshi Shinomori
伊勢谷 友介
Kashiwazaki Nenji
田中 泯
Makimachi Misao
土屋 太鳳
Sojiro Seta
神木 隆之介
Yumi Komagata
Maryjun Takahashi
Makoto Shishio
藤原 竜也
Toshimichi Ookubo
Kazufumi Miyazawa
Ito Hirobumi
小澤 征悦
Cho Sawagejo
Ryosuke Miura
Sadojima Hoji
滝藤 賢一
Akira Kiyosato
窪田 正孝
Anji Yukyuzan
Tomomi Maruyama
Usui Uonuma
Mitsu Murata
Kamatari Honjo
Hiroko Yashiki
Saizuchi
Kentarō Shimazu
Seiku Arai
Dai Watanabe
Seiku Arai's Wife
Aki Nishihara
Toshiyoshi Kawaji
Mantaro Koichi
Takano
眞島 秀和
スタッフ
監督
大友 啓史
製作
Masahiko Ibaraki
Satoshi Fukushima
畠中 達郎
製作総指揮
William Ireton
小岩井 宏悦
脚本
Kiyomi Fujii
大友 啓史
原作
和月 伸宏
音楽
佐藤 直紀
レビュー投稿
ニックネーム
レビューコメント
採点
認証
レビュー
レビューはまだありません。