奇妙な違和感・・・・
その正体をずっと考えていた。そしてわかった。
メル・ギブソンこそ誘拐犯っぽい!!
しかも金目当てではなく、性的悪戯目的・・・・・
とても恐ろしい。
テレビでやってるのを見ました、
4:3画面&日本語吹き替えでもなかなか楽しめました
私は非常におもしろいと思います。身代金を逆に賞金にするなんて画期的ですし、映画なんですから充分良いと思います。
ストーリーもドキドキするし、最後のあっと言わせる展開にもびっくりさせられました。ただ、難点をつけるならば、メルギブソンの配役でしょうか。弱いメルギブソンさんは、ちょっと違和感がありますね。
ストーリーがドキドキして面白かった。
ゲイリー・シニーズの悪役が合ってた。
この映画を観た日からゲイリーの顔が
悪者顔にしか見えなくなってしまった(笑)
メルの固定化されたキャラクターが足を引っ張っている気がした。
違うキャスティングならもっと入り込めたかも。
どうしてもここらで一発暴れるはずだと思って見てしまう。
そんでもってハンパに善人なんだもの。 ゼロから会社を立ち上げて
ここまでにした社長さんならもっと悪くして欲しい。社長の顔と良き
パパ(でありたい)の顔とのギャップがあればあるほどあの無茶な
行動に面白さを添えたはず。 ストーリーとしては悪くない。
ストレスない展開でしたね。
にしても最後うかつでしたね~。
お父さん(メル・ギブソン)かっこよかったけど自分が誘拐されての父親があんな事したらショック。でもおもしろっかた。っていうかハラハラ、ドキドキ。
M・ギブソンの父はなんだか違和感を感じたけれどレネ・ルッソの母はよかった。展開もスムーズだったし、結構楽しめる映画でした。
映画としてはそこそこ楽しめる展開。常識で考えると問題ありかも(笑)