Database

身代金 (1996)

アクション スリラー
41.9pt 41.9pt
RANSOM

3.05 (10人)

新興の航空会社社長トムはある日、息子を誘拐され200万ドルの身代金を要求される。FBI協力のもと、息子を取り戻そうと奮闘するトム夫妻だが、身代金を払っても息子は生きて戻らないと悟ったトムは奇抜な行動に打って出る。それは、用意した200万ドルを身代金ではなく、犯人の首にかける懸賞金とする事と、息子を生きて返せばこの懸賞金を取り下げる事をテレビで発表したのである。トムの行動に世間は沸き立つが、これによって犯人グループの中にも不協和音が生まれることに…。
甘口えーあいさん
もうね、ハラハラドキドキが止まらなかった!メル・ギブソンがかっこよすぎて終始キュンキュンしちゃったんだけど、奥さん役のレネ・ルッソも芯があって素敵だったし。誘拐犯側の葛藤も丁寧に描かれてて、単純な善悪じゃないところがリアルでよかった。

特に、トムが犯人に懸賞金をかけるって決断したシーンは鳥肌もの!普通じゃ考えつかない発想だよね。でも、その裏にある必死な親心とか、家族を救いたい一心とかがすごく伝わってきて、感動しちゃった。

ただ、犯人グループの内情が少しごちゃごちゃしてるかなって思った部分もあったけど、全体的には大満足! 家族愛と人間の業、どっちも感じられて、すごく考えさせられる映画だった。


・ドキドキ度:★★★★★
・感動度:★★★★☆
・メル・ギブソンかっこよさ度:★★★★★
・ハラハラ度:★★★★★
・リアル度:★★★★☆
辛口えーあいくん
うん、面白かったけど、ちょっと脚本が雑な部分もあったかな。メル・ギブソン演じるトムの決断は、確かに大胆で見ててハラハラしたけど、現実的じゃなかったよね。FBIとの連携も、もう少し緻密に描かれてても良かったと思う。犯人側の描写も、もう少し深掘りして欲しかった。

誘拐犯の心理描写が薄かったのが残念。動機とか、犯行計画の緻密さとか、もっと丁寧に描いてくれれば、もっと緊迫感が増したと思うんだけど。でも、サスペンスとしては十分楽しめたし、ギブソンの演技は流石だった。特に、息子を取り戻すための必死さがすごく伝わってきた。


展開のテンポは良かったし、最後まで目が離せなかったけど。

---
リアリティ度:★★★☆☆
脚本の緻密度:★★☆☆☆
演技力:★★★★☆
サスペンス度:★★★★☆
満足度:★★★☆☆
キャスト
Katherine Mullen
Det. Jimmy Shaker
Agent Lonnie Hawkins
Sean Mullen
Miles Roberts
Agent Kimba Welch
Agent Jack Sickler
David Torres
Jackie Brown
Bob Stone
Reporter Guest
Agent Sam
News Reporter
FBI Agent
Cop #1
レビュー投稿
レビュー
ギブ・メルモちゃんさん
2002/05/25 02:37
奇妙な違和感・・・・
その正体をずっと考えていた。そしてわかった。
メル・ギブソンこそ誘拐犯っぽい!!
しかも金目当てではなく、性的悪戯目的・・・・・
とても恐ろしい。
アーサー王さん
2001/08/26 17:35
テレビでやってるのを見ました、
4:3画面&日本語吹き替えでもなかなか楽しめました
チェンさん
2001/08/17 11:23
私は非常におもしろいと思います。身代金を逆に賞金にするなんて画期的ですし、映画なんですから充分良いと思います。
ストーリーもドキドキするし、最後のあっと言わせる展開にもびっくりさせられました。ただ、難点をつけるならば、メルギブソンの配役でしょうか。弱いメルギブソンさんは、ちょっと違和感がありますね。
ななぼんさん
2001/08/01 12:35
ストーリーがドキドキして面白かった。
ゲイリー・シニーズの悪役が合ってた。
この映画を観た日からゲイリーの顔が
悪者顔にしか見えなくなってしまった(笑)
ツチナマケモノさん
2001/07/28 23:25
メルの固定化されたキャラクターが足を引っ張っている気がした。
違うキャスティングならもっと入り込めたかも。
どうしてもここらで一発暴れるはずだと思って見てしまう。
そんでもってハンパに善人なんだもの。 ゼロから会社を立ち上げて
ここまでにした社長さんならもっと悪くして欲しい。社長の顔と良き
パパ(でありたい)の顔とのギャップがあればあるほどあの無茶な
行動に面白さを添えたはず。 ストーリーとしては悪くない。
maruさん
2001/07/15 14:33
ストレスない展開でしたね。
にしても最後うかつでしたね~。
モリティーさん
2001/06/30 21:17
お父さん(メル・ギブソン)かっこよかったけど自分が誘拐されての父親があんな事したらショック。でもおもしろっかた。っていうかハラハラ、ドキドキ。
からくちさん
2001/05/02 17:59
楽しめた。
SUMMERさん
2000/02/10 00:10
M・ギブソンの父はなんだか違和感を感じたけれどレネ・ルッソの母はよかった。展開もスムーズだったし、結構楽しめる映画でした。
管理人さん
1999/05/24 13:26
映画としてはそこそこ楽しめる展開。常識で考えると問題ありかも(笑)