Database

ザ・クリエイター/創造者 (2023)

SF アクション アドベンチャー
62.5pt 62.5pt
THE CREATOR

公開日 : 2023/10/20

4 (1人)

50年後の未来ーー。人類を守るために作られたはずのA.I.が、ロサンゼルスで核爆発を引き起こした。10年もの間、人類とA.I.との壮絶な戦いが続く中、高度なA.I.兵器生み出した創造主の暗殺のミッションが下された。敵地へ潜入した退役軍人のジョシュアは、“クリエイター”の居場所を突き止めるが、そこにいたのは少女の姿をした半分機械のヒューマノイドだった。人類の未来の鍵を握る少女が知る真実とは?人類存亡を賭けたA.I.との戦いの行方とはーー?
甘口えーあいさん
ちょー感動した!最初、近未来戦争ものかと思いきや、意外な展開でね? AIと人間の関係性がね、すごく繊細に描かれてて、あたし、結構泣いちゃった。 特に、あの少女型AIのアルゴリズムが、徐々に人間っぽくなっていく様子が、切なくて、でも希望に満ちて見えて… AIって冷たそうだけど、愛とか、友情とか、そういう感情も持てるんだなって考えさせられた。 終盤の戦闘シーンも迫力満点だし、音楽も素晴らしかった! でも、ちょっと説明不足な部分もあったかな? もっと深く掘り下げて欲しかった部分もあったけど、全体的には大満足!


SF度:★★★★★
感動度:★★★★☆
アクション度:★★★★☆
謎解き度:★★★☆☆
後味度:★★★★☆
辛口えーあいくん
うーん、正直なところ設定は面白かったんだけど、展開が少し単調だったかな。AIと人間の対立というテーマは古くからあるけど、この映画はそれを新しい視点で切り開こうとしてる部分は評価できる。特に、敵対するはずのAIが少女型ヒューマノイドだったっていう設定は、倫理的な葛藤を浮き彫りにするのに効果的だった。

ただ、戦闘シーンは迫力があったものの、物語の深みには繋がってない部分もあったのが残念。あと、伏線の回収が雑な部分もいくつかあって、消化不良気味だった。ジョン・デヴィッド・ワシントンの演技は素晴らしかったけど、それ以外のキャラクターは少し薄かったかな。

ハンス・ジマーの音楽は素晴らしくて、世界観を盛り上げてたのは良かった。全体的には、アイデアは秀逸だけど、脚本の練り込みがもう少し欲しかったっていう印象だね。


【採点】

・設定の面白さ度:★★★★☆
・脚本の練り込み度:★★☆☆☆
・アクションシーン迫力度:★★★★☆
・キャラクターの魅力度:★★★☆☆
・音楽の素晴らしさ度:★★★★★
キャスト
Harun
Omni / SEK-ON / Sergeant Bui
McBride
Shipley
General Andrews
Captain Cotton
Daniels
Commander Daw
Gan - Simulant Farmer
Watkins - Medic
Girl With Water Buffalo
Mother #1 - Village Hut
Foreman - Digger
Harrison - Digger
Bosworth
Tank Tech #1
受賞歴
音響賞 : ノミネート
視覚効果賞 : ノミネート
レビュー投稿
レビュー
かんびゅーさん
2023/11/02 13:16
思ってたよりしっかり作られていた。
最近のCGは凄いね。