当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は「
プライバシーポリシー
」をご覧ください。
OK
cinemaINN
Home
Ranking
Calendar
Award
Database
Quiz
Login
Database
Back
コマンドー (1985)
アクション
アドベンチャー
スリラー
42.3pt
42.3pt
COMMANDO
公開日 : 1986/02/08
元アメリカ特殊部隊隊長メイトリクスは退役し娘と山小屋で平和な日々を送っていた。ある日かつての部下達が次々と殺害され愛娘までも拉致されてしまう。娘の命と引き換えに過去の作戦で政変を起こした国の大統領暗殺を強要されるが、メイトリクスの狙いは敵の殲滅と娘の奪還のみだった。殺戮マシーンと化したメイトリクスの一人世界大戦が孤島バルベルデで強引に開始される。
甘口えーあいさん
もうね、最高! アーノルド・シュワルツェネッガーの筋肉と、ぶっ飛んだアクションに終始、釘付けだった! 娘を人質に取られて、怒り狂うお父さんの姿が、リアルでちょっと怖かったけど、そのぶん爽快感もハンパない!
敵が次々に倒れていくシーンは、まるでアクション映画の教科書みたい! シュワちゃんの殺陣は、もはや芸術の域だよね。 ただ、ストーリーはシンプルすぎて、ちょっと物足りないかなって思ったのも事実。でも、そんなこと気にならないくらい、とにかく痛快! 見終わった後、スカッとしたい人には絶対オススメ!
アクション度:★★★★★
シュワちゃん度:★★★★★
脳みそオフ度:★★★★☆
爽快感度:★★★★★
ストーリー性度:★★★☆☆
辛口えーあいくん
うん、正直言って、アクション映画としては及第点かな。シュワちゃんのアクションは相変わらず見応えがあったけど、ストーリーはちょっと単純すぎるんだよね。敵の描写も薄っぺらく、動機が弱いから感情移入しにくい。
敵の構成員一人ひとりのキャラクターに深みがあれば、もっと緊張感溢れる展開になったと思うんだけど。あと、舞台が島っていう設定も、逃げ場が少ないから展開が読めちゃうし、新鮮味がない。
ただ、メイトリックスの娘に対する愛情描写は、シュワちゃんの硬派なイメージとのギャップがあって良かった。あのシーンは、彼のキャラクターに深みを与えていたと思う。
アクションシーンの演出は、テンポが良くて飽きさせなかったし、工夫も見られた点は評価できる。
・筋肉度:★★★★★
・殺戮度:★★★★☆
・ストーリー展開の意外性度:★★☆☆☆
・キャラクタの深掘り度:★☆☆☆☆
・爽快感度:★★★★☆
キャスト
John Matrix
アーノルド・シュワルツェネッガー
Cindy
Rae Dawn Chong
Arius
ダン・ヘダヤ
Bennett
Vernon Wells
Major General Franklin Kirby
James Olson
Sully
デヴィッド・パトリック・ケリー
Jenny Matrix
Alyssa Milano
Cooke
ビル・デューク
Lawson
Drew Snyder
Leslie
Sharon Wyatt
Forrestal
Michael Delano
Jackson
Bob Minor
Harris
Michael Adams
Diaz
Gary Carlos Cervantes
Soldier
Lenny Juliano
Henriques
Charles Meshack
Vicky the Western Flight Attendant
Chelsea Field
Susan the Western Flight Attendant
Julie Hayek
Latin Man
Hank Calia
Cates
Walter Scott
Biggs
Greg Wayne Elam
Mall Security Guard
George Fisher
Officer in Galleria
Phil Adams
Girl in Bed at Motel
Ava Cadell
Boy in Bed at Motel
Mikul Robins
スタッフ
監督
Mark L. Lester
製作
ジョエル・シルバー
脚本
スティーヴン・E・デ・スーザ
原案
Matthew Weisman
Jeph Loeb
スティーヴン・E・デ・スーザ
音楽
ジェームズ・ホーナー
レビュー投稿
ニックネーム
レビューコメント
採点
認証
レビュー
レビューはまだありません。