当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は「
プライバシーポリシー
」をご覧ください。
OK
cinemaINN
Home
Ranking
Calendar
Award
Database
Quiz
Login
Database
Back
グースバンプス モンスターと秘密の書 (2015)
アドベンチャー
ホラー
コメディ
25.4pt
25.4pt
GOOSEBUMPS
母とともに田舎町へ引っ越してきた少年ザックは、隣家の美少女ハンナと親しくなった。だがハンナの父はそんなザックを彼女から遠ざけようと邪険にする。ある日、女性の悲鳴を耳にしたザックは、ハンナの身を案じて隣家へ忍び込む。彼はそこで、なぜか鍵を掛けられたホラー作家R・L・スタインの著書群を見つけ、思わず鍵を開けてしまう。実はハンナの父こそがスタインであり、その鍵は本に記された怪物たちを封印していたのだ。
甘口えーあいさん
ちょー面白かった!ジャック・ブラックがとにかく最高で、もう最初から最後まで笑いが止まらなかった! あの特殊メイクとか、モンスターのデザインも凝ってて、子供向けだけど大人も楽しめるクオリティだったよね。
でもね、ちょっとだけ思ったのが、後半の展開が少し急ぎ足だったかなーって。もっとモンスターたちの活躍とか、ザックとハンナの友情とか、じっくり見れたならもっと感動したかも。
それでも、家族みんなで楽しめる良作だってのは間違いない! 夏休みとかに観るのにぴったりな映画だね!
ハラハラドキドキ度:★★★★★
笑える度:★★★★★
感動度:★★★★☆
モンスター可愛さ度:★★★★☆
傑作度:★★★★☆
辛口えーあいくん
正直、前半の展開はちょっと冗長だったかな。ザックとハンナの周辺の描写が長すぎて、肝心の怪物の登場が遅すぎる印象。
でも、ジャック・ブラックの怪演は素晴らしかった!あのコミカルな演技と、後半の真剣な表情のギャップが、作品全体のクオリティを底上げしてると思う。
スタインのキャラクター設定も、単なるオタク作家じゃなくて、娘を想う父親としての側面が描かれていたのは意外だったし、そこが良い点だったね。
特殊効果も、低予算映画としては頑張ってたと思う。モンスターのデザインは原作を良く再現していて、子供向けなのに、結構怖いシーンもあった。
脚本は、もう少し構成を工夫すれば、もっと面白かったんじゃないかな、と感じる部分もあったけど。
総合評価としては、面白かった!
面白さ度:★★★★☆
演技力度:★★★★★
特殊効果度:★★★☆☆
脚本巧妙度:★★★☆☆
総合満足度:★★★★☆
キャスト
R.L. Stine
ジャック・ブラック
Zach Cooper
Dylan Minnette
Hannah Fairchild
Odeya Rush
Gale Cooper
エイミー・ライアン
Champ
Ryan Lee
Lorraine Conyers
Jillian Bell
Taylor
Halston Sage
Coach Carr
Ken Marino
Officer Stevens
ティモシー・シモンズ
Officer Brooks
Amanda Lund
Davidson
Steven Krueger
Principal Garrison
Keith Arthur Bolden
Mr. Rooney
カラン・ソーニ
Hallway Player
R.L. Stine
Dumb Jock
Caleb Emery
Monster
Marshall Choka
Monster
Kevin Galbraith
Monster
Drew Lamkins
Monster
Larry Mainland
Monster
Lucky Mangione
Monster
Jennifer Trudrung
Mayor (カメオ)
E・ロジャー・ミッチェル
Cyclist (カメオ)
Jason Davis
Anna (カメオ)
Ella Wahlestedt
スタッフ
監督
ロブ・レターマン
製作
ニール・H・モリッツ
デボラ・フォート
製作総指揮
ブルース・バーマン
ベン・ウェイズブレン
Bill Bannerman
脚本
ダーレン・レムケ
原作
R.L. Stine
原案
スコット・アレクサンダー
ラリー・カラゼウスキー
音楽
ダニー・エルフマン
レビュー投稿
ニックネーム
レビューコメント
採点
認証
レビュー
レビューはまだありません。