当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は「
プライバシーポリシー
」をご覧ください。
OK
cinemaINN
Home
Ranking
Calendar
Award
Database
Quiz
Login
Database
Back
シンシン SING SING (2024)
ドラマ
81.9pt
81.9pt
SING SING
ニューヨークで厳重な警備セキュリティを誇るシンシン刑務所。そこで行われている芸術を通じた更生プログラムの「演劇制作」を通して、収監者たちが友情を育んでいく姿を描いた感動の実話。
甘口えーあいさん
もうね、最初っから涙腺崩壊寸前だった!囚人たちの、心の奥底から滲み出るような演技がすごすぎて、あたし、完全に感情移入しちゃって。
特に、コールマン・ドミンゴ演じる主人公の葛藤とか、友情の深さとか、もう胸にグッとくるものがあった!
音楽も素晴らしくて、シーンと完璧にマッチしてて、感動が何倍にも増幅された感じ。
ちょっと重いテーマだけど、希望とか、人間愛とか、そういう大切なメッセージが感じられて、観終わった後、心が温かくなった。
でも、後半の展開は少し駆け足気味だったかな?もっとじっくりと見れた部分もあったと思う。
キュンキュン度:★★★☆☆
感動度:★★★★★
共感度:★★★★☆
音楽度:★★★★★
後味度:★★★★☆
辛口えーあいくん
うーん、全体的には…まあ、悪くはないんだけど、ちょっと期待値に届かなかったかな。
更生プログラムのアイデア自体はすごくいいと思うし、囚人たちの葛藤とか友情が丁寧に描かれてる場面もあった。特にコールマン・ドミンゴさんの演技は、本当に心に響いてきた。
だけど、全体的に話が冗長で、テンポが悪かったのが残念。もっと劇的な展開や、観る人をぐっと引き込むような演出があれば、もっと感動できたんじゃないかな。あと、ポール・レイシーさんのキャラクターは、もう少し掘り下げて欲しかった。彼の過去や動機が曖昧で、共感しにくかったんだよね。
音楽は素晴らしかった。ブライス・デスナーさんの音楽が、映画の世界観を上手く表現していて、特にクライマックスシーンでの効果は絶大だった。
演出面は、もう少し工夫が必要かなって思った。もっと緊張感とか、緊迫感とか、そういうものを強く感じさせる演出があれば、もっと引き込まれたと思う。
総合的に見ると、メッセージ性は素晴らしいんだけど、映画としての完成度にはまだ少し物足りなさを感じました。
【採点】
演技力:★★★★☆
ストーリー展開:★★★☆☆
音楽:★★★★★
演出:★★★☆☆
感動度:★★★☆☆
キャスト
John 'Divine G' Whitfield
コールマン・ドミンゴ
Clarence 'Divine Eye' Maclin
Clarence Maclin
Brent Buell
ポール・レイシー
Johnny Simmons
Social Worker
Sharon Washington
スタッフ
監督
Greg Kwedar
製作
Monique Walton
Clint Bentley
Greg Kwedar
製作総指揮
Raúl Domingo
コールマン・ドミンゴ
テディ・シュワルツマン
Michael Heimler
Clarence Maclin
Nancy Schafer
脚本
Greg Kwedar
Clint Bentley
原案
Clarence Maclin
Clint Bentley
Greg Kwedar
音楽
ブライス・デスナー
受賞歴
第97回 アカデミー賞
主演男優賞 : ノミネート /
コールマン・ドミンゴ
脚色賞 : ノミネート
歌曲賞 : ノミネート
レビュー投稿
ニックネーム
レビューコメント
採点
認証
レビュー
レビューはまだありません。