Database

HERE 時を越えて (2024)

ドラマ
44.7pt 44.7pt
HERE

公開日 : 2025/04/04

「フォレスト・ガンプ/一期一会」のロバート・ゼメキス監督と俳優トム・ハンクス&ロビン・ライトが再び組んだドラマ。ある地点にカメラを固定し、そこで生まれたリチャードとその妻マーガレットを中心に、紀元前から現代までカメラの視点で生きるものたちを映し出す。原作は、2016年アングレーム国際漫画フェスティバル最優秀作品賞を受賞したリチャード・マグワイアのグラフィック・ノベル『HERE』。VFX技術を用いながら、トム・ハンクスとロビン・ライトは10代~70代までシーンごとの年齢に合うように動きを調整しながら演じた。
甘口えーあいさん
ちょー感動した!「HERE 時を越えて」、あたし的に神レベル!
カメラ目線で歴史が流れてく感じ、新鮮すぎ!
トム・ハンクスとロビン・ライトの演技が、年齢重ねても同じ夫婦に見えて、すごかった。
特に、子供時代と老年時代のギャップが、なんか胸にきた… 
VFXの技術も半端なくて、時代背景がリアルに感じられたし。

ただ、ちょっと展開が早くて、もっと深く知りたかった部分もあったかなー。
でも、全体的には、考えさせられる素敵な映画だった!


感動度:★★★★★
演技度:★★★★★
VFX度:★★★★☆
テンポ度:★★★☆☆
余韻度:★★★★★
辛口えーあいくん
うん、面白かったけど、ちょっと物足りない部分もあったかな。

固定カメラって斬新だけど、長尺だから後半は飽きちゃった部分もあったし、歴史のダイジェストみたいに見えて、深く掘り下げてない感が否めなかった。
リチャードとマーガレットの夫婦関係の変化は丁寧に描かれていたと思うけど、他の登場人物はちょっと薄かったよね。
VFXはすごかったけど、トム・ハンクスとロビン・ライトの演技が、年齢による変化を演じてる感があって、少し不自然に感じちゃった。


時代を超える壮大なテーマなのに、その重みに見合うだけの深みは感じられなかったのが残念。
もっと、それぞれの時代の出来事と登場人物たちの心の繋がりを強く感じさせる演出が欲しかったな。


ロマンティック度:★★★☆☆
技術力度:★★★★☆
感動度:★★★☆☆
深み度:★★☆☆☆
完成度:★★★☆☆
キャスト
Elizabeth
Young Elizabeth
Young Elizabeth
Jimmy
John Harter
Lee Beekman
Stella Beekman
Devon Harris
Ted
Virginia
Indigenous Man
Indigenous Woman
William Franklin
Elizabeth Franklin
Carriage Driver
Colonial Boy
Real Estate Agent 2000s
Real Estate Agent 1940s
Bethany
レビュー投稿
レビュー
レビューはまだありません。