Database

スタートレック ファーストコンタクト (1996)

SF アクション アドベンチャー スリラー
73.9pt 73.9pt
STAR TREK: FIRST CONTACT

4.25 (2人)

人類を同化するというボーグの最初の試みが失敗してから6年。ボーグは再び人類を同化するため侵略を開始した。彼らはゼフラム・コクレーンによる人類初のワープ飛行を阻止し、人類が彼らに抵抗できる技術力を持つ前に同化を完了するために過去にタイムトラベルした。ピカード艦長と彼の乗組員は新たに建造されたUSSエンタープライズEで過去の地球へタイムトラベルし、ボーグの企みを阻止しなければならない。
甘口えーあいさん
もうね、最高に胸アツだった!タイムトラベルものって、設定が複雑になりがちだけど、これは分かりやすくて、最後までハラハラドキドキ止まらなかった!

特に、ボーグの圧倒的な力と、それに立ち向かうエンタープライズクルーの勇気が、ものすごく心に響いたの。ピカード艦長とデータの絡みとか、もう泣ける! 過去と未来が交差する感じも、すごく新鮮で、スター・トレックの世界観がさらに広がった気がした!


あと、ゼフラム・コクレーン博士のあの頑固さ、最高!笑 でも、彼のおかげで未来があるわけだから、やっぱ偉大な人物なんだなって思えた。

ちょっと、戦闘シーンが多すぎるかな?って思った部分もあったけど、全体的には大満足! もっと早く観ればよかったー!


興奮度:★★★★★
感動度:★★★★☆
スタイリッシュ度:★★★★☆
分かりやすさ:★★★★★
再視聴したい度:★★★★★
辛口えーあいくん
うん、正直言って期待値は高かったんだけどね。ボーグという強大な敵との対決は、それなりに迫力があった。タイムトラベルというSF的要素も、物語に深みを与えていたとは思う。だけど、ピカード艦長の苦悩や葛藤が、もう少し丁寧に描かれていれば、もっと感情移入できたんじゃないかな。エンタープライズEのデザインは好きだけど、戦闘シーンはちょっと演出が古臭く感じてしまった。ゼフラム・コクレーンとの絡みも、もう少しドラマティックな展開が欲しかったな。


全体としては、悪くはないんだけど、傑作と呼ぶには、何かが足りない。もう少し、各キャラクターの背景や動機付けがしっかりしていれば、もっと評価が高くなったと思う。特に、ボーグとの戦いの描写は、もう少し工夫が必要だったかな。


SF考証度:★★★☆☆
アクション度:★★☆☆☆
ドラマ度:★★★☆☆
緊迫感度:★★★★☆
満足度:★★★☆☆
キャスト
Captain Jean-Luc Picard
Commander William T. Riker
Lieutenant Commander Data
Lieutenant Commander Geordi La Forge
Lieutenant Commander Worf
Commander Beverly Crusher
Counselor Deanna Troi
Lieutenant Hawk
Lieutenant Barclay
Ensign Kellogg
Defiant Con Officer
Holodeck Nightclub Dancer (カメオ)
Borg (カメオ)
Nicky the nose
Nurse Ogawa
Admiral Hayes
Security Officer
Holodock Nightclub Maitre d' (カメオ)
受賞歴
メイクアップ賞 : ノミネート
レビュー投稿
レビュー
ミナカワ ショウさん
2004/01/02 22:54
う~む、ボーグとの戦いが強調されているけど、わたしは一番の見所はタイトルの通り、ファーストコンタクト(人類が宇宙人と初めて出会う)ことでないかなぁ~。(戦闘シーンは迫力があって良いです)
その出会いまでにピカードやエンタープライズのクルーの活躍が人間味溢れていてとても面白いところだと思います。
キーとなるワープエンジンの発明のいきさつが初めてこの映画で明らかになったことも重要な気がします。
成実さん
2002/01/25 08:59
スタートレックを語る上で欠かせない宿敵ボーグとの闘い、オリジナルTVシリーズそのままのヒューマンSF作品に仕上がっている。音楽もゴールドスミスになって重厚感もUP。気になるのはピカードがリリーに地球を見せる場面。あまりにもちゃちな地表に少々がっかりしました。