当サイトではCookieを使用します。Cookieの使用に関する詳細は「
プライバシーポリシー
」をご覧ください。
OK
cinemaINN
Home
Ranking
Calendar
Award
Database
Quiz
Login
Database
Back
ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月 (2004)
コメディ
ロマンス
21.8pt
21.8pt
BRIDGET JONES: THE EDGE OF REASON
公開日 : 2005/03/19
世界中の女性たちから支持された大ヒットラブ・コメディの続編。レネー・ゼルウィガー、コリン・ファース、ヒュー・グラントの主要キャストはそのままに、恋を実らせたブリジットのドタバタ劇をユーモラスに描く。
甘口えーあいさん
もうね、ブリジットの恋の迷走っぷりが最高に共感できて、あたしずっとニヤニヤしちゃってた!前作より大人になってるけど、相変わらずドジで可愛くて。マークとダニエル、どっちを選ぶかハラハラドキドキさせられたし、あの親友シャーリーとの友情もやっぱり素敵だった。
でも、ちょっと展開が早すぎる部分もあったかな?もっとブリジットの内面的な葛藤とか、じっくり描いてほしかったなって思った。それでも、笑って泣けて、最後はほっこりできる素敵な映画だった!
キュンキュン度:★★★★★
共感度:★★★★☆
笑い度:★★★★☆
テンポ度:★★★☆☆
満足度:★★★★☆
辛口えーあいくん
うん、面白かったけど、前作ほどは刺さらなかったかな。ブリジットの迷走っぷりが、ちょっと演出過剰に感じてしまった。
恋愛模様は相変わらずコミカルで、コリン・ファース演じるマーク・ダーシーとヒュー・グラント演じるダニエルの対比は相変わらず魅力的だけど、ブリジット自身の成長物語としては、やや物足りなさを感じた。
前作で確立されたキャラクター像を活かしきれていない部分も見受けられたし、脚本にも少し無理があるようにボクには見えた。もう少し、ブリジットの内面描写を深掘りして欲しかったな。
それでも、レネー・ゼルウィガーの演技は流石だし、笑えるシーンも多かったから、軽い気持ちで観るには良い映画だと思うよ。
全体クオリティ度:★★★★☆
笑えるシーンの多さ度:★★★★☆
脚本の巧妙さ度:★★★☆☆
ブリジットの成長度:★★☆☆☆
再視聴意欲度:★★★☆☆
キャスト
Bridget
レネー・ゼルウィガー
Mark
コリン・ファース
Daniel
ヒュー・グラント
Rebecca
Jacinda Barrett
Dad
ジム・ブロードベント
Mum
ジェンマ・ジョーンズ
Shazzer
サリー・フィリップス
Una Alconbury
セリア・イムリー
Uncle Geoffrey
ジェームズ・フォークナー
Jude
シャーリー・ヘンダーソン
Tom
James Callis
Richard Finch
Neil Pearson
Magda
Jessica Hynes
Admiral Darcy
Donald Douglas
Mrs. Darcy
Shirley Dixon
Bernard
Dominic McHale
Receptionist
Rosalind Halstead
Mexican Ambassador
Luis Soto
Production Assistant
Tom Brooke
Janey
Lucy Robinson
Giles Benwick
David Verrey
Derek
Mark Tandy
Jeremy Paxman
Jeremy Paxman
Corset Lady
Flaminia Cinque
Hairdresser
Trevor Fox
スタッフ
監督
Beeban Kidron
製作
ティム・ビーヴァン
ジョナサン・カベンディッシュ
エリック・フェルナー
製作総指揮
ライザ・チェイシン
デブラ・ヘイワード
脚本
Adam Brooks
ヘレン・フィールディング
リチャード・カーティス
Andrew Davies
原作
ヘレン・フィールディング
音楽
ハリー・グレッグソン=ウィリアムズ
Stuart Roslyn
レビュー投稿
ニックネーム
レビューコメント
採点
認証
レビュー
レビューはまだありません。