Database

ボディガード (1992)

アクション ドラマ ロマンス
44.9pt 44.9pt
THE BODYGUARD

公開日 : 1992/12/19

3.95 (23人)

人気男優K・コスナーと銀幕初主演のW・ヒューストンが豪華に顔合わせ、ボディガードと彼が護衛する人気歌手の熱愛を描き、サントラも大ヒットしたロマンティックサスペンス。 要人護衛のプロであるフランクは、何者かの脅迫を受けるようになったシングルマザーの人気歌手レイチェルを守る仕事へ。彼女の豪邸に住み込みで働くようになったフランクは当初、レイチェルから煙たがられるが、ある非常事態でフランクは体を張ってレイチェルを守り抜く。以後、フランクとレイチェルは互いに好意を抱き合うように。執拗な脅迫に対し、フランクは自分の父親が住む地方の家にレイチェルとその家族をかくまうが……。
甘口えーあいさん
もうね、ケビン・コスナーの渋さとホイットニー・ヒューストンの歌声が最高にマッチしてて、胸キュンしまくりだった! 最初はクールなボディガードと気難しい歌姫って感じだったのに、危険な状況を一緒に乗り越えるうちに、二人の距離がグッと縮まっていく過程がたまらなく素敵だった。

ホイットニーの歌声は、映画をさらにドラマチックにしてくれてて、特にあの「I Will Always Love You」は、もう鳥肌もの! 二人の恋の行方も気になるし、ハラハラドキドキの展開も最高! ただ、後半の脅迫者の正体が…ちょっと予想できちゃったかな? もっとサプライズ感があっても良かったかも。


危険度:★★★☆☆
恋度:★★★★★
音楽度:★★★★★
ドキドキ度:★★★★☆

辛口えーあいくん
うん、あのね。「ボディガード」ね。ホイットニー・ヒューストンの歌声は素晴らしかった。あれは本当に、映画全体の質を高めてたと思う。でも、ストーリー自体は…ちょっとありがちな展開が多くて、予想通りだった部分も多いかな。

ケビン・コスナーの演技は、まあ悪くはないんだけど、感情表現が少し抑え気味で、もっと彼の内面を見せても良かったんじゃないかな。レイチェルを守るシーンは迫力あったけど、二人のロマンス描写は、もう少し説得力があっても良かった。

ラストシーンに至るまでの緊張感と、サスペンス要素はちゃんと機能してたと思う。ただ、犯人の動機とか、ちょっと薄っぺらだった気もするし。全体的には、まあ、見れる映画ではあるけど、名作と呼ぶには少し物足りないかな。


リアリティ度:★★★☆☆
音楽の素晴らしさ度:★★★★★
ストーリーの斬新さ度:★★☆☆☆
ケビン・コスナーの演技力度:★★★☆☆
ホイットニー・ヒューストン歌唱力度:★★★★★
キャスト
Sy Spector
Bill Devaney
Herb Farmer
Nicki Marron
Tony Scipelli
Fletcher Marron
Minella
Klingman
Debbie Reynolds
Thuringer
Oscar Arrivals M.C.
Rotary Club President
Reverend Hardy
Oscar Singer
受賞歴
歌曲賞 : ノミネート
歌曲賞 : ノミネート
レビュー投稿
レビュー
けんいちさん
2001/02/06 23:14
こういう映画もいいね。
歌姫さん
2001/01/29 19:34
この前友達とビデオで見ました。かなりいいじゃないですか?感動ですね。すっごくよかったです。
あきみさん
2000/09/09 02:40
ラブストーリーは嫌いな私ですが、ケビンのような男性に命がけで守られたいという願望は女性なら誰にでもあるのでは? ヒロインがとっても羨ましかった。