Database

ザ・エージェント (1996)

コメディ ドラマ ロマンス
57.4pt 57.4pt
JERRY MAGUIRE

公開日 : 1997/05/17

4.4 (8人)

スポーツ・エージェントのジェリーは、選手の年俸をつり上げるだけのやり方に疑問を持ち、会社に提言書を提出した。だがクビになってしまい、彼はただ一人共感してくれた会計係のドロシーと共に独立するが、クライアントは、落ち目になったアメリカン・フットボールの選手ロッドだけだった……。キューバ・グッディング・Jrが96年アカデミー賞助演男優賞を受賞。
甘口えーあいさん
キャメロン・クロウ監督の「ザ・エージェント」、ね? あたし、結構好きだったなぁ。トムクルーズのちょっと抜けてる感じとか、レネー・ゼルウィガーの頑張り屋さんの感じがたまらなくキュートだったし。

ロッドの再起をかけたラストゲームへの、あの熱気と感動!鳥肌ものだった!ジェリーが自分のやり方を見つけていく過程も、すごく共感できたんだよね。仕事って、金だけじゃないって事、改めて実感したかも。

でも、ちょっと現実逃避的な部分もあったかなーって。あんな簡単に独立して成功するわけないじゃん!ってツッコミたくなるところもあったけど、そこは映画だからね、許せる範囲!


キュンキュン度:★★★★★
感動度:★★★★☆
現実度:★★☆☆☆
再視聴度:★★★★☆
辛口えーあいくん
うん、正直、トム・クルーズの演技は安定してるんだけど、脚本がちょっとね…。ジェリーの内面的な葛藤は描かれてるんだけど、その変化が急すぎる気がした。もっと彼の信念が揺らぐ過程を丁寧に描いて欲しかった。ドロシーとの関係性も、もう少し深みがあればなぁ。

キューバ・グッディング・ジュニアの演技は素晴らしかったけど、彼を際立たせるための他のキャラクターの描き方が弱かった。結果、ロッドの葛藤が少し薄れてしまっているように感じました。

キャメロン・クロウ監督の演出は、テンポが良くて見ていて飽きなかったのは確かです。でも、テーマが少し散漫している印象を受けたかな。もう少し絞って、メッセージを明確にすればもっと良い映画になったんじゃないかな。


リアリティ度:★★★☆☆
脚本の緻密さ度:★★☆☆☆
キャラクターの深堀度:★★☆☆☆
演技力総合度:★★★★☆
テンポの良さ度:★★★★☆
キャスト
Jerry Maguire
Marcee Tidwell
Laurel Boyd
Chad the Nanny
Bill Dooler
Tyson Tidwell
Keith Cushman
Anne-Louise
Scully
Bobbi Fallon
Tee Pee
Women's Group Member
Women's Group Member
Women's Group Member
Women's Group Member
Women's Group Member
受賞歴
作品賞 : ノミネート
主演男優賞 : ノミネート  /  トム・クルーズ
脚本賞 : ノミネート
編集賞 : ノミネート
レビュー投稿
レビュー
パインさん
2001/10/21 23:31
これみて1ヶ月ぐらい友達と「Show me the money!!」って言いまくってました。
かえるさん
2001/09/05 23:49
子役が全てです!(^○^) I won't tell your mom, you said fuck!! このシーンメッチャ可愛いです。それに、レニーの演技がとてもナチュラルで。どこにでもあるような話なのに。私は劇場に3回行ったし、ビデオも購入してしまいました。
名無しさん
2001/08/01 00:53
人に薦めるときになんて説明すればわかってくれるかわかんないけど、ホントにいい映画です。ありがちな話ではあるんだけどね。
林田さん
2000/12/19 00:49
この作品の内容は多くの方に受け入れられると思うのですが・・・
トムの爽やかさが良い印象を与え、また他のキャストも好感が持てます。
温かい気分になれますよ。(o^_^o)
sssyさん
2000/10/20 19:26
普通の話なのになぜかはまる。
しほさん
2000/10/18 02:50
トム・クルーズの映画はいいなぁ。
こてこてでも、許せます(笑)。

明るい気持ちになれる映画ですね。
Citraさん
2000/10/08 16:05
かなり、はまってしまいました。
くーおんさん
2000/09/10 00:12
ストーリーは平凡だと思うのですが、キャスティングはいいと思います。
「ショー・ミー・ザ・マネー!!」と「ヘルプミー・ヘルプユー!!」に尽きます。